本文へスキップ

貸出方法と貸出期間

法学部の資料室には


新潟大学にある図書・雑誌は、附属図書館で大学の図書・雑誌として登録され、「OPAC蔵書検索」で検索することができます。法学部資料室では、検索画面で表示される「所在」の部分が「法学部」となっている図書・雑誌を管理しています。法学部資料室で借りた図書や雑誌は(附属図書館ではなく)「法学部資料室」に返却してください。

法学部所蔵の図書は以下に分かれます。
 1.資料室にある図書・雑誌 ⇒ 自分で借り出します
 2.資料室以外の(法学部教員研究室にある図書) ⇒ スタッフが代わりに貸出をします。


貸出冊数と貸出期限

   雑誌 図書
 資格  冊数  期限  冊数  期限
 学部学生  4冊  当日のみ  4冊 2週間(延長不可) 
 大学院生  10冊  当日のみ  10冊  2週間(延長不可) 
 教員  10冊  当日のみ  10冊  2週間(延長不可) 
 一般  4冊  当日のみ  4冊  当日のみ


◎雑誌の貸出と返却方法
雑誌(判例集・辞書も)はすべて当日貸出のみの一時帯出です。カウンターの当日借りノートに記入し、17:00までに返却してください。返却するときは、「返します!」とカウンターで声をかけてください。
(大学院生は自分で返却印を押し、自分で元の位置へ戻してください。大学院生の利用時間等については異なりますので、ガイダンスを受けてください。)

◎図書は2週間借りられます
 =貸出PC利用法=
1.カウンターの貸出専用PCで学生証をバーコードリーダーで読み取り(学籍番号入力もOK)「ログイン」!
2.「借りる」をタッチ、借りる本のバーコードを読み取る。
3.「貸出」・・・⇒「終了」をタッチ
返却も、借りる時と同じく、貸出PCで学生証、返却する図書のバーコードを読み取り返却手続きをしたら、「返します!」と声をかけてください。(大学院生は、自分で元の位置へ戻してください。)


*図書の貸出期限は2週間。延長はできません。もう一度借りたい場合は、翌日以降に再度手続きをして、借りてください

*期限までに返却しないと、その日数分だけ借りられません。


複写したい

資料室内に、生協のプリペイドカード式コピー機があります。著作権法の認める範囲内でコピーできます。(券売機は、F棟1階玄関付近にあり、生協購買部でも購入できます。)

資料室書庫内のコピー機では、オンデマンドプリント(白黒のみ)ができます。
印刷には生協コピーカードが必要です。
詳しくは「情報基盤センター」のホームページ「
カラープリンタの利用」(資料室のコピー機は白黒のみですが)をご覧ください。

FAQ(よくある質問・ご要望)

◎返す場所が分からなくなった時は?
閲覧室などで読んでいた本の返す場所が分からなくなった時は、遠慮なくカウンターにお返しください。

◎スタッフが不在の時は? 
もしもスタッフが席を外して不在の時は、カウンター備え付けの「不在時用用紙」に記入して、本を積み上げておいてください。

◎春・夏休みの長期貸出はありますか? 
残念ながら、休み期間は蔵書点検作業等のため長期貸出はしていません。通常と同じ貸出期間となります。

◎カバンを持って入れないのはなぜですか? 
通路が狭いということと、無断持出防止ゲートがないためです。
  
◎雑誌が当日貸出しかできないのはなぜですか? 
雑誌は学生・教員の使用頻度が高く、長期的にも貴重な資料です。どうしても5時までに返却できないという場合は、ご相談ください。

◎図書返却が遅れると何も借りられませんか?
借りていた図書の返却が遅れてしまい、現在貸出停止中となっている方でも、雑誌・図書共に当日借(当日借ノートに記入)はできます。

◎現在借りている図書で、次に借りたい人がいない場合は、延長して借りることができますか?
図書配架スペースが限られているので、予約がなくてもその図書と探している人がいるかもしれません。、一度返却をして、翌日以降に再度貸出手続きをしてください。
◎禁帯出シールが貼ってある図書は持ち出せないのですか?
禁帯出シールは、過去に持出不可だった制度の頃の名残です。図書に貼ってある場合も、雑誌と同じ扱いの当日貸出ができます。
◎OPACで図書検索をしたら、「所在」が「法学部」になっているのに資料室の書架に見当たらないのですが。
「所在」の後ろのにコードがあり(iooooo1j)と表示されている図書・雑誌は資料室にあります。そのほかのコードは法学部教員研究室等のコードを表していますが、公開していませんので、見つからない図書はカウンターでお尋ねください。

◎「成績評価及びその状況について」のファイルの中にない科目は?  
成績評価は、表紙をめくり最初のページの目次にある科目についてのみファイルしています。ご覧のファイルの年度に開講されなかった科目については、ファイルされていません。
◎コピー機の利用が込み合う時間帯は?
コピー機の利用は午後に混み合います。時間があれば、午前中にコピーしてしまうのがいいでしょう。
◎「著作権の認める範囲内でコピーできる」とは、なんですか?
著作権法第31条(図書館等における複製等)です。(または、資料室コピー機の前に貼ってありますので、ご覧ください。)