国際交流

外国語で法学・政治学を学ぶ

環東アジアシンポジウムの様子

新潟大学法学部では、学生が卒業後に国際社会と地域社会にまたがって活躍できるように、外国語を学ぶプログラムのみならず、外国語で法学・政治学を学ぶことのできる段階的なプログラム群を提供しています。自分自身の能力や経験に応じて、最適なプログラムを選ぶことができます。

法学部専門科目

交換留学

  • ブリストル大学(英国)
  • ミュンスター大学(ドイツ)
  • 北京大学(中国)
  • アルバータ大学(カナダ)
  • 仁荷大学/漢陽大学(韓国)
  • ナント大学(フランス)

など

法学部専門科目

アカデミック英語入門・iStep など 法政演習 卒業研究
初修外国語(ドイツ語・中国語・フランス語など)

英語による専門科目

外国人教員による集中講義

英語による専門科目

外国人教員による集中講義

サマーセミナー ショートプログラム

1年生

2年生

3年生

4年生

海外セミナー

夏期・春期の長期休暇等を利用して、1週間から1か月程度、海外の大学に滞在して語学・専門科目を学習するプログラムを提供しています。

2023年度プログラム例

  • 夏期
    韓国サマーセミナー・オンライン(漢陽大学)
    西シドニー大学国際交流プログラム
    ビーレフェルト大学夏期ドイツ語研修
    仁荷大学サマースクール
    オタゴ大学英語研修
    G-DORM学生交流プログラム2023
    オーストラリア多文化共生社会体験プログラム
  • 春期
    フィリピンALLC英語研修
    シンガポール・スプリングセミナー
    マレーシア派遣プログラム
    オタゴ大学英語研修
    G-DORM学生交流プログラム2023
    オーストラリア多文化共生社会体験プログラム

英語で法学・政治学を学ぶ

新潟にいながら、留学生とともに、英語で法学・政治学を学ぶことのできる科目を提供しています。日本語による類似の専門科目と併せて履修することで、効果的な学習が期待できます。海外への本格的な留学に向けた事前対策として、また留学後のフォローアップとして活用している学生もいます。

また、特に英語力を強化したい学生は、全学が提供する短期集中科目iStep(Intensive-Short Term English Program)を受講することもできます(受講できる人数には制限があります)。

開講科目例Comparative Constitutional Law/Introduction to Japanese Law II, Basic/East Asian Studies, Basic/ Japanese Family Law and Society, Basic/Chinese Politics, Basic/Introduction to Japanese Politics and Diplomacy, Basic

外国人教員から法学・政治学を学ぶ

協定大学であるドイツ・ミュンスター大学、中国・北京大学の教員を招聘し、講義を提供しています。新潟にいながら、各国の「法律と政治の現在」について、学ぶことができます。

開講科目例Introduction to Western legal System、中国外交入門、中国外交基礎、中国政治入門、現代中国政治入門など。

スピーチコンテスト

スピーチコンテスト.JPG

法学部では、法学会主催のスピーチコンテストが毎年開催されます。英語部門をはじめ、中国語、ドイツ語、フランス語の部門があり、留学経験者はもちろん、海外経験がない学生も多数参加します。スピーチの内容は留学体験や趣味、社会問題など様々で、学生が外国語で自由に自己表現できる恒例のイベントになっています。

国際交流

外国人スタッフの採用、1年間の交換留学制度をはじめとした活発な国際交流は、新潟大学法学部の自慢のひとつです。
全学交流協定大学について詳しい内容は新潟大学Webサイトをご参照ください。

留学協定先(一部)

アルバータ大学

スピーチコンテストの様子

1908年に創立され、首相も数多く輩出している名門の州立総合大学。カナダ中西部に位置し、雄大な自然の中で快適な学生生活を実現できる。学生は3万7千人、留学生は4千人を超える、カナダで2番目に大きな大学である。

ブリストル大学

スピーチコンテストの様子

『宝島』の舞台となった南西イングランドに位置する港町ブリストルにある、1872年創立の歴史ある名門大学。教育や研究面でトップクラス、「住みたい街」としてもトップクラスゆえに学生に人気の高い大学。本学との協定交流はもっとも古く1989年から。

ミュンスター大学

スピーチコンテストの様子

ミュンスター大学は、北ドイツの西部(オランダとの国境の近く)の町、ミュンスター(Münster)にある、ノルトライン・ヴェストファーレン州の州立大学である。現在の法学部学生総数は約6千人で、本学部とは1998年に学生交換協定を締結した。

ナント大学

スピーチコンテストの様子

フランスで有数の規模を誇る総合大学であり留学生も多い。新潟の姉妹都市であり、フランス人から「住みたい街」に選ばれる文化都市ナントに位置する。2018年に法学部間交流協定が結ばれ、活発な交流が始まっている。

北京大学

スピーチコンテストの様子

古くは燕京の美名で呼ばれた古都・北京に位置する。清末の1898年に創立された 中国で最も歴史のある大学でもある。言うまでもなく中国一の名門校であり、その名前を知らない人はいないだろう。法学院および国際関係学院との間で長い交 流の歴史をもつ。

外交学院

スピーチコンテストの様子

中国外務省が所轄する唯一の大学で、1955年に設立され、建学当初は外交官の要請機関であった。今日でも国際交流に携わる人材を多方面にわたり輩出している。入学難易度は全国トップクラスに位置し、重点大学の上位校と肩を並べる。

仁荷大学

スピーチコンテストの様子

仁川特別市に位置する名門の総合大学であり1954年創立。仁川には国際空港が位置するほか、古くからの港湾都市であり、海に近い風光明媚なキャンパスを有している。社会科学学院政治外交学科と緊密な交流を続けてきた。

国際交流関連トピックス

留学後は語学力が飛躍的に伸びるだけではなく、海外経験から自信もつき、視野も広がり、卒業後の進路も明確になります。また、学内では、海外からの留学生も多数学んでいます。海外の学生と積極的に交流することで、相手の国の知識も増え、国際的な関心も芽生えます。国際的な交友関係を通じた豊かな学生生活が待っています。

<$mt:include module="お知らせ一覧モジュール" filter_mode="^(国際交流|留学体験)" page_par_count="4" display_image="true"$>