法学部久保 颯生KUBO Satsuki
法曹コースはその名の通り、将来法曹(弁護士・検事・裁判官)になることを目指す人達のために設置されたコースです。法曹になるには、司法試験に合格する必要がありますが、そのためには法学の知識・解釈方法等を十分に蓄えておかなければなりません。法曹コースでは、1年次から様々な法律科目を履修することが出来るので、早い段階から法学の知識・解釈方法等を知ることが出来ます。また早く司法試験を受けたい人のために、3年次に一定の要件を充たしている場合に、法科大学院に推薦で進学することが出来る制度もあります。
このように法曹コースは、法曹を目指す人を後押ししてくれる制度となっており、非常に心強いです。ただ法学という学問自体がかなり難しいので、勉強をしていく中で心が折れそうになることが何度もあります。ですが、法学部の先生方のサポートもありますし、何しろ同じ志を持つ法曹コースの仲間がいます。僕も法学の勉強が嫌になったことが何度もありますが、仲間たちと教えあったり励ましあったりして、切磋琢磨してきたおかげで、今でも勉強に精を出せています。
法曹への道のりは長く険しいものです。また司法試験に必ず合格できるという保証もありません。しかし法曹になれたか否かを問わず、物事に熱中して取り組んだ経験、仲間達と協力して切磋琢磨した経験は、将来必ず自分を活かしてくれると思います。
2022年パンフレット掲載予定