法学部OPEN CAMPUS2025が開催されました

今年も8月7日(木)・8日(金)の2日間にかけて新潟大学OPEN CAMPUS2025が開催され、法学部においても様々なプログラムを実施いたしました。
初日は荒天による交通の乱れがあったにもかかわらず、多くの方々に足を運んでいただき、最終的な来場者数は2日間で550人以上となりました。
★DSCN1811.png

メイン会場では、今年度は学部紹介の後に、刑法、行政学、社会保障法・医療保障法、情報法をテーマとする模擬講義が行われ、二日目には別教室で行政法の模擬ゼミが実施されました。メイン会場では、これから受験を考えていらっしゃる方だけではなく、保護者の方の参加率も高く、日常生活に密接に関わる法律への関心の高さが伺えました。
★DSCN1841.png
★DSCN1858.png
★DSCN1894.png
IMG_2456.png
DSCN1887.png

昨年度に引き続き、今年度も法学部生による学生目線の法学部紹介の場が設けられ、質疑応答に対し学生が回答いたしました。Q&Aの内容につきましては、こちらで紹介しております。
IMG_2434.png

その他、学生または教員との個人面談の場では、保護者の方抜きで一対一で相談したい、といった、主体性への萌芽が見られる方が印象的でした。新潟大学法学部では、法律の学びを通じて、適切な自己決定を行う大人へ成長するためのサポートも大きなテーマの一つです。

DSCN1869.png
DSCN1871.png

今回、悪天候によりご来場できなかった方も、当日会場で配布いたしました学部案内につきましては、下記にデジタル版を用意しております。ご興味がある方はぜひご覧ください。
法学部デジタルパンフレット(全学のページへ遷移します)